おすすめの雑貨・小物

寒い季節におすすめのハンドルカバー

ハンドルカバーのメリット・デメリット

夏でも寒い思いをすることがあるバイクは、冬場に毎日乗るにはけっこうハードな乗り物です。
特に寒冷地に住んでいるライダーにとっては、防寒対策が欠かせません。

冬場に走っていて特に寒いと感じるのは足元と手、そして胸などですが、手元の寒さはハンドルカバーによって防ぐことができます。
ハンドルカバーはグリップヒーターなどのアイテムと比較すると価格が安く、しかも取り付けが楽だという大きなメリットがあります。
走行風はハンドルカバーによって完全に防げますし、カバーの内部の温かさが常に保てるのも利点です。

とは言っても、ハンドルカバーにもデメリットがないわけではありません。
手の可動域がカバーによって制限されてしまうので不自由に感じる点がひとつ、そして厚手のグローブをしてしまうと手を出し入れしにくいという点がデメリットとして挙げられます。
いずれにせよ設置するのに特別な道具も必要ありませんので、一度試してみるのもいいかもしれません。

おすすめのハンドルカバー

数多く市販されているハンドルカバーの中でも、特に人気が高いのがZETAの「CWハンドウォーマー」です。
手首の周囲には伸縮性に優れたネオプレンが使用されており、しかも開口部がベルクロ式になっていて、調整が簡単にできるデザインなので、手の可動域を気にするライダーにはぴったりです。
手の出し入れがしやすい分、保温性は若干他のハンドルカバーには劣るとはいえ、中にカイロを入れるポケットが付いているので、心配はいりません。
デザインもスタイリッシュで、おすすめです。

ROUGH&ROADの「HOTハンドウォーマー」は、大型バイクに乗っているライダーに人気のハンドルカバーです。
取付口が大きく、大型ハンドルへの装着も簡単です。
ファスナー付き大型ポケットも付いているので、小銭やカードなどを入れておくのにも便利です。
大型バイクでツーリングに出かけることが多いライダーには、おすすめのアイテムと言えるでしょう。
簡易防水仕様になっているので、ちょっとした雨に降られても平気です。

KOMINEの「AK-021 ネオプレーンハンドルウォーマー」も、ユーザーが多い人気アイテムとして知られています。
ネオプレーンという、ウェットスーツなどに使用される素材が使われているので、防水性はお墨付きです。
一部に透明な素材が使われているので、スイッチが見えて安心です。
カラーは「カモフラージュ」「ブラック/グリーン」「ブラック/イエロー」「ソリッドブラック」など、カラーバリエーションが豊富です。
おしゃれ感のあるハンドルカバーが欲しいライダーには、フェイクレザー製の大阪繊維資材:オオサカセンイシザイ「防寒ハンドルカバー」もおすすめです。