おすすめの雑貨・小物

バイクに乗るならライディングシューズがおすすめ

ライディングシューズとは

ライディングシューズの歴史をひもとくと、足を保護する目的の靴ということになり、革靴に行き当たります。
ブーツは、足を保護する目的で作られたものが多く、周囲の環境から足を守る靴ということになります。
ブーツというと、長い丈のブーツをイメージしますが、ハーフブーツやショートブーツを始め、かかとが隠れる丈のアンクルブーツなどもあります。

さらに短いタイプは、デミブーツと呼ばれ、ローカットのワラビーブーツなどがあります。
ライダーたちも、バイクに乗る際には、ブーツを着用することが多いのですが、季節によってはムレがひどく、水虫の心配をしなければなりません。
そこで最近開発されたのが、安全靴に近い形のライディングシューズというわけなんです。

ライディングシューズの特徴

ライディングシューズといっても、見た目はスニーカーとほぼ同様のデザインをしています。
はた見たら、見分けはつきにくいのですが、安全靴と同様に足を保護する目的で開発されたものです。
つまり、安全靴との違いは、バイクに乗る為に開発された専門のバイクシューズということになります。

冒頭でご説明したように、すべて皮革で作られているブーツの場合、非常に丈夫なのですが、蒸れや水に非常に弱いという欠点を持ちます。
ライディングシューズの場合、使用されている素材が、スニーカーとほとんど変わらないため、防水性や通気性に優れているという特徴を持っています。
当然ですが、足を守るための素材も使われています。

ライディングシューズのメリット

若いライダーたちを見ていると、中には普通のスニーカーを履いている様子を見かけます。
別に靴なら何でもいいんじゃない ? と思われる方もいらっしゃるようですが、それは大きな思い違いなんです。
各スポーツ選手が、専用のシューズを履いているように、また魚屋さんや料理人、ジョギングの際などに、専用の靴に書き換えるのと同様、バイクに乗る際にも専用のシューズが必要不可欠なのです。

ライディングシューズのメリットは、バイク乗車に特化しているという点です。
靴全体の造りが堅牢で、つま先/くるぶし/ヒールにはプロテクターが内蔵されているため、しっかりと足を保護してくれます。
また、高い防水性と透湿性能もあり、バイク転倒時には路面による摩擦を防御します。

おすすめのライディングシューズ

『メッシュライディングシューズ』
・メーカーブランド:ゴールドウイン(GOLDWIN)
重量:約1.52Kg
商品モデル番号: GSM1053
カラー:ブラック(K)/オリーブ(OV)/タン(TA)
サイズ:23.0〜30.0cm
参考価格:税込み12,100円
・春夏用ライディングシューズで、通気性にも優れたダブルラッセルメッシュ素材を採用。
足首の締め付け調整が可能で、つま先とくるぶし部には牛革を使用。

『ADONE SHOES[アドーネシューズ]』
・メーカーブランド:クシタニ(Kushitani)
重量:約1.3Kg
商品モデル番号:K-4575
カラー:ブラック/ガンメタル
サイズ:23.0〜28.0cm
参考価格:税込み27,500円
・ダイヤル一つで、フィット感の調整を行うBOA(R)システム採用。
・ミドル丈で、耐摩擦性とグリップ性に優れたビブラムソール採用、防水性にも優れる。